今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

毎朝の卵かけご飯はカラダに良くない?

ほかほかご飯の中央に窪みをつくる。
卵をコンッと割り、落とす。
ど真ん中に綺麗におさまると気持ちがいい。
醤油を少し垂らす。
多すぎては辛く、少なすぎては淡泊。
手首の動きが肝要だ。
そしてラストスパート。
抑えきれない食欲を箸に込めて、混ぜる、混ぜる、混ぜる。

f:id:geege:20171110221409j:plain

 
そんな卵かけごはんが好きです。
美味しいし、お手軽だし、栄養も良さそう。
 
まさかそれがカラダに良くないなんて、初めて知りました。
 
問題点は大きくわけて2つ。
 

1.白身の成分の問題

卵黄にはビタミンBの一種であるビオチンが含まれています。
一方で、卵白に含まれるアビジンという成分。
この2つが混じると、ビオチンの吸収が阻害されてしまう。
卵は健康に良いと思いきや、実は栄養が摂れていない。
ちなみにビオチン欠乏症なる病名があり、その症状は
・倦怠感、疲労感
歯周病の悪化
・血糖値上昇
・抜け毛
等々。
 
ビオチンは熱に強くアビジンは熱に弱いため、加熱すればビタミンだけ摂れる。
しかし加熱前に混ぜてしまうと意味がない。
てことは出し巻きやオムレツもダメ、目玉焼きはOKと。
 
 

2.鮮度の問題

日本の卵は生で食べれるとは言いますが。
実際問題、食中毒もいくらか出ているようです。
スーパーに並んでいる卵に表示される賞味期限は産み落とされた日で決まるわけではありません。
あくまで、商品としてパッケージされた日で決まる。
つまり、鮮度に関わらず設定できてしまうということ。
良く言われる話として、スーパーの特売日に目掛けて鶏が卵を多く産むわけがない。
同じ日に同じ賞味期限で売られていても、産み落とされた日は違う。
 
 

結論

…とは言え。
 
1.は直ちに体に悪影響が出るものではありません。
そもそもきっちり栄養評価して食事していませんし。
ビタミン摂取を卵だけに頼るのもどうかと。
 
2.についても、余程の悪条件で出荷しないと食中毒になることはないでしょう。
生で食べるのは買ってすぐにしておけば大丈夫。
たぶん。
 
これだけ書いておいて、結論は「それでも食べる」。
悪いかコノヤロー。
 
あ、でも白身は抜いて食べようかな。

高城式カードケースを最適化

外出のお供は、財布+携帯+これ。

f:id:geege:20171108202239j:plain

 

※高城式カードケースとは

ハイパーメディアクリエイター(でいいのか?)高城剛氏の持ち物を紹介する「LIFEPACKING」&「LIFEPACKING 2.1」。
その両著書で、いの一番に取り上げられているアイテム。
2つ折りのクリアカードケースに、カード類だけでなく細々した日用品を収納して持ち歩く。
持ち物の99%を捨てた上に日々ブラッシュアップしている高城氏をして、「何度やめようとしてもやめられない」と言わしめた。
 
真似してみると、確かに便利で手放せない。
日常でとっさに必要になるアイテムを一つに纏めておくと、出掛ける準備が短時間で済みます。
常にパンツのポケットに入れているので、バッグを変えた時の「あれ忘れた!」もなくなる。
およそこれに入る物量なら重くもない。
 
そんなカードケースの中身を見直したので、備忘録がてら紹介します。
 

・クリアカードケース

コクヨ B8ソフトケース クケ-78S
サイズはクレジットカード類より一回り大きいくらい。
そのため出し入れしやすい。
他にも似たようなものを試したけれど、シンプルなこれがBESTでした。
スリーブが多いものはそのぶん厚くなるし、後述のペンを挟みにくくなる。
透明で中身が丸見えなのはちょっと…と思っていたのは最初だけ。
むしろ透明だからこそ中身を確認しやすく、ストレスがありません。
ただし、個人情報がわかるものは内側にしましょう。
 

・ボールペン

伸縮式のペンを中央に挟みこんでいます。
手帳用としてよくある細くて短いペンは持ちにくく、筆が進みません。
これは使うときは伸びて程よい長さになり、軸も細すぎないので持ちやすい。
 

・メモ用紙

B7サイズのメモ用紙を10枚程、半折にして仕込んでいます。
以前はカードサイズのメモ帳を挟みこんでいました。
しかしこれが小さくて書き込みにくい。
さらに入手性が悪く、残りが減ってきたとき次がないのがストレスになります。
結局別持ちのより大きいメモ帳をよく使っていたという。
また持ち歩いていると、メモを渡すことが多いことがわかりました。
電話中にメモ撮りたい人にとっさに渡すとか、大人数の飲み会で注文をまとめるとか。
となると、切り取りやすいもののほうが良い。
結果、このスタイルに落ち着きました。
 

・カード類

ICOCA、クレジットカード等。
クレジットカードはリスク分散のため財布にいれない主義です。
 

microSDカードケース

下記記事のもの。 

geegeebook.hateblo.jp

外側に向けておくと、派手めのデザインが良い感じ。

全電子データを持ち歩けるのはいいのですが、厚み約3mmと分厚いのが玉に瑕。
生でジップロックに入れるとコンパクトかつ雨に強いけど、そのうち破壊しそうで試していません。
 

・絆創膏

とっさの救急用に2枚。
前の持ち歩きでボロくなっていたため更新。
ついでにパッケージ記載の使用期限を記入しておいた。
医薬品は使用期限を守っておきたい。
多少は切れてても問題ないだろうけど、ファーストエイドはケチるとこじゃないかなと。
 
以前は付箋も入れていたけども、あまり使わなかった。
そもそも本を持ち歩かないときに持っていても無駄。
どうせなら本とセットで持ち歩く方法を考えることにして、カードケースからは削除しました。
 
自分に必要なものが無駄なくまとまっていることが気持ちいいですね。
なくすと重大事ですが、逆に言えばひとつになっているので管理しやすい。
外出するときは財布、携帯、これを掴めばOK。
あなたなら何を詰めますか?

20171030-1105の雑記

髪切った

久々にシャンプー&トリートメントした。
トリートメントした直後の指通りが滑らかさよ。
でも匂いがツラい。
こんなに強いものだったっけ…と違和感。
 
強すぎるのか湯シャンが甘く洗いきれてなかったのか、翌朝も匂いが残る。
さらに頭皮が乾燥しすぎたのか、軽くフケが出た。
なんかボロボロ。
たまにシャンプーするほうが良くない、というのは本当らしい。
 
 

最近アクセスが増えている

何故かと思ったらシームレスダウンの記事が読まれている模様。

geegeebook.hateblo.jp

最近冷えてきたからねえ。

ユニクロとしてはちょっと高額なので、検索する人が多いのかな。
記事にしているのは去年のモデルなんだけど、多分あまり変わってない。
ただ、カラバリから筆者の買った鮮やかな青が無くなった。
暗めの色合いに変わっている。
これでカブりにくくなった…と密かにガッツポーズしてたり。
 
 

旅に出ていない

予定があったのでこの週末は旅立てず。
じっくり計画中です。

11月の目標は「旅に出る」

10月の目標は「旅支度のダウンサイジング」

どうにも大荷物になってしまうのを減らしたかった。
10月は集中的に取り組んで、これを達成。
予想以上に快適に旅(仕事メインだけど)をこなすことが出来た。
大荷物が思っていたよりストレスだった模様。
すごい解放感。
 
しかし自分で言うのもなんだけど、達成と言い切れるのは珍しい。
月の半ばと終わり頃に出張が入ったのがいい機会だった。
それでPlan-Do-Check-Actionをうまく回せた。
きちんとゴールを意識したほうが捗ることを再確認。
そりゃそうか。
でも、それがなかなかできない筆者のような人もいるのです。
 
 

11月の目標は「旅に出る」

目標かというと「?」ではありますが。
せっかくダウンサイズしたことですし、旅に出ようと思います。
身軽に気軽に週末旅。
仕事終わりにその足で駆け出すのもいいなぁ。
 
そろそろ西日本でも紅葉の時期でしょうか。
泊まりならライトアップイベントでも気兼ねしないし。
最近ちらほら聞くゲストハウスとやらにも泊まってみたいところ。
楽しみ楽しみ。
11月の週末は4回、うち3回はどこかに行こう。

〇〇をやめて記事数が1.5倍に

あなたの時間を奪っているのは何でしょうか?
それは普段気にしていないものかもしれませんよ。
 
風が吹けば(土埃がたって目に入り盲人が増え、盲人は三味線で生計を立てようとするから三味線用の猫の皮の需要が増え、猫が減るとネズミが増え、桶を齧ってダメにするから)桶屋が儲かる。
 
私の場合はソファでした。
 
朝、コーヒーを飲みながらソファでくつろいでスマホを触る。
ふと気付くと、出発する時間が迫っている。
夕食後にソファに沈んで動画を観る。
ふと気づくと、寝る時間が迫っている。
むしろ超えていることも。
 
 

ソファに座るのをやめて記事数が1.5倍に増えた

ダラダラしている時間の起点がソファだと気づき、ソファに座らず机の前の椅子に座るようにしました。
そうすると活動的になれるのが不思議。
PCを起動してブログを書いたり、ノートを出してイデア出ししたり。
作業時間に早変わりです。
たとえ1日30分でも、1週間で3.5時間。1か月で15時間。
積み重なればかなりの差になります。
 
その結果、今月のブログ記事数は前月比1.5倍に!
テーマが合ってたという可能性もありますが。
それでも書く時間が増えたのは大きい。
 
 

断捨離しようか…しかし

座らないとなると、スペースを占有されているのが気になってきます。
掃除の度に動かすのも面倒ですし。
(ソファの下にモノを置くのもやめたからまだマシですが)
 
それでも音楽聞いたり映画観たりするときは座るんですよね。
リラックスする時間も必要です。
好きなお酒を飲みながら好きな映画を観る贅沢。
 
ソファは怠惰の味方!
それは言い過ぎかもしれませんが、何事も付き合い方は大事です。
 
あなたのダラダラタイムの始まりは何ですか?
 

再びのカプセルホテルで徒然と考えた

荷物が多すぎて急なカプセルホテル泊で難儀してから半年。
克服した!(ドヤ顔)
 
 

この1ヶ月の集大成のようなパッキング

荷物の最小化により、手狭なカプセルホテルでもスムーズに動けました。
今回はあの時と違って、荷物の少ない短期出張だったことも大きいけれど。
ラン道具もコーヒー道具も使う暇がないので持っていない。
とは言え、当時のパッキング能力ではバッグも一回り大きく、中身も多い。
ロッカールーム等でモタつくこと必至。
 
 

身軽なのは良いことだ

とにかく、キャリーを引かなくていいのはラク。
コインロッカー探さなくて良いし。
エスカレーター探さなくて良いし。
トイレに行くのも気兼ねないし。
乗り換え時間が短くても問題ないし。
網棚への荷物の上げ下げで周りに気を使わなくていいし。
両手が空いてるから、移動もテイクアウトコーヒー片手にスイスイ。
調子に乗ってスタバでTallサイズを注文してしまった。
(飲み終わるのに3時間かかった)
 
この機動性、気持ちいい。
どこにでも行けそう。
 
 

ミニマルは選択肢と意欲を増やす

荷物が少ないとカプセルホテルでも快適…かどうかはホテルのクオリティによるのですが。
宿泊の選択肢が増える、それが大きい。
選択肢が増えれば、より安価に抑えられます。
 
仕事道具が無ければ、代わりに部屋着とタオルを詰めてドミトリーにも泊まれそう。
ちょっとワクワクしてきた。
こんな感じで腰の重さがなくなって、意欲が増すのもメリットの一つですかね。
 

20171023-1029の雑記

〇iPhoneXは様子見
予約開始日・2日目と仕事で動けなかった。
スタートダッシュに乗れないならゆっくり後でもいいかな。
いろいろと革新的過ぎて、評価を確認してからのほうが安心だし。
アーリーアダプターにはなれない気質なのです。
 
 
好日山荘のセールに注目
軽量化のお供はアウトドア用品。
ただいま好日山荘でセール開催中です。
割引品があるだけでなく、購入額5000円(税抜)当たり1000円の割引券がもらえる。
事実上の全品2割引。
しかもそれが割引にも適用されるというお得さ。
パッキング小物を買うのが捗ります。
むしろ買い過ぎそう。
 
 
〇バックパックで悩む
ユニクロのバックパックは容量が少ないので、長旅に堪えるものを捜索中。
 
魅力
・完全防水
・ロックをかけられる防犯性
難点
・ロールトップは出し入れが不便
・容量が少ない
 
魅力
・機内持込最大級の容量
・内外ポケットも多く使いやすそう
 
 難点
・約1.7kgと重い
・痩せ族にはちょっとゴツい
 
両方ともクラウドファンディングで支援者が多かったという共通点がある。
それぞれにデザインも機能も優れていると思う。
自分がどう使いたいか、しっかり考えないと。