今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

椿の京都:霊鑑寺

桜と並ぶ春の風物詩、椿。

空一面を染める桜もいいですが、新緑のなかに大きく実る椿も見応えがあります。

椿の時期だけに限定公開される霊鑑寺を訪れました。

哲学の道から横にそれて数分。

「椿の寺」とも呼ばれ、100種類以上の椿が迎えてくれます。

f:id:geege:20190408210413j:plain

f:id:geege:20190408211528j:plain

f:id:geege:20190408210550j:plain

続きを読む

2019年3月を振り返ってみる

2019年3月を一言で表すと、「花粉症との戦い」。

毎年ボロ負けして耐える日々ですが、今年は勝ち越して爽やかな春を迎えています。

 

買ったもの

電子書籍「花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善」

というわけで今回のイチオシ。

このマンガに従って食生活を見直したら、本当に花粉症の症状が軽減されました。

299円で治せてしまうコスパの高さよ。

geegeebook.hateblo.jp

geegeebook.hateblo.jp

しかし油断して買い置きのスナック菓子を食べたら見事に再発。

やはり継続が大事です。

 

・セメダイン シューズドクター

モノを直す技術を身につけておくべきかと。

geegeebook.hateblo.jp

 

Yohji Yamamoto ブラウス&カラスパンツ

今回の散財、じわじわとヨウジのアイテムを買い足している。

シンプルな構成で独特のシルエットを生み出しているカラスパンツは芸術品だと思えますね。

でも写真では伝わらない、着て動くとわかる余り布のゆらめき。

 

行ったところ

重森三玲の庭園巡り

重森三玲の庭園はまさに作品ですね。

ほとんどを2日で巡って慌ただしかったので、次は光明院と瑞峯院あたりに絞ってじっくり味わいたい。

geegeebook.hateblo.jp

geegeebook.hateblo.jp

 

美味しかったもの

・「空蝉亭」とんかつ

f:id:geege:20190404212154j:plain

京都・二条城の北で食べたとんかつ。

-1℃で熟成させた豚肉を63℃の低温でじっくり揚げられ、旨味たっぷり。

衣は薄めであっさりしていて、肉の味を邪魔しない。

それをソースではなく3種類の塩やおろしポン酢でいただくというのも絶妙です。

花粉症を治す! 食事を変えて体質を変える!

花粉症を治すための食生活を1週間ほど実践したところ… 

geegeebook.hateblo.jp

なんと早々に症状が軽くなってきました!

ポイントは2つだけ。

リノール酸(オメガ6)をできるだけ排除する。

・α−リノレン酸(オメガ3)をできるだけ摂取する。

シンプルだけど成果は順調。

これはぜひ試してみてほしいですね。

続きを読む

シューズドクターで靴底を延命治療

お気に入りの靴は長く履きたい。

しかし履くほど磨り減るのであまり履きたくない。

そんなジレンマを解決すべく、靴底の補修にチャレンジしました。

今回使うのは「セメダイン シューズドクター

f:id:geege:20190325200441j:plain

内容物:

 補修剤、ヘラ、サンドペーパー、ポリ板

他に準備するもの:

 テープ、カッターナイフ

続きを読む

花粉症を治す? オメガ6を絶ってオメガ3を摂るだけ?

毎年のことながら春先は憂鬱です。

そう、花粉症。

目のかゆみに鼻水鼻づまり、そのせいで頭はボーっと。

目ヤニが出すぎて朝起きた時にまぶたが開かなかったり、出かけるときはティッシュを多めに持たないと不安だったり。

とにかく憂鬱の一言です。

 

しかし薬は症状を抑えるだけ、本質的に解決する方法はないものか。

というところで見つけたのがこの本。

「花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善」

www.amazon.co.jp

タイトル通り、マンガで花粉症の原因から対策まで網羅されています。

絵は少々荒いですが、内容は簡潔でわかりやすい。

それも実際に花粉症を治した実績のある食餌療法に基づいているとのこと。

続きを読む