今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

心・機・一・転

f:id:geege:20180725192600j:plain

気持ちを入れ直してブログを再開します。
どうにもアウトプットが少なすぎるなと反省しまして。
仕事で長文を書く時に、なかなか筆が進まず弱りました。
日ごろの積み上げが大事だと思います。

 

積み上げといえば、ブログは一度つくると資産になるというのは確かですね。
ほぼ放置していた間にも変わらず一定のアクセスがあったようです。
(もともと大したことないけど)
ただし途切れると、スキルという資産は目減りしていきますが。

 

さて再開にあたり、文章に関する本を2冊読んでみました。
とりあえずインプットから、というのは悪い癖ですね。
2冊ともに「とりあえず書け」「書くと書ける」と発破かけられました。

geegeebook.hateblo.jp

geegeebook.hateblo.jp
さらに質を上げたくなった時に読み返そう。

 

たまたま手に取った2冊ですが、両方とも800字推奨でしたね。
新聞の社説のボリューム。
個人的には、だらだら続く長文は好きじゃない(書きたい文じゃない )のでちょうどいい。
コンパクトかつ密度感ある記事を目指します。

 

とはいえ、さらさらっとは書けない自分。
記事を書く際に意識したのは以下の手順です。
1.思ったことをひたすら書き散らす
  この時点では論理も展開も関係なく、とにかく吐き出す。
  箇条書きでも可。
2.ブロック化
  書き散らした断片をまとまりのいいように仕分ける。
  6〜8ブロック。
3.流れを作る
  話の流れが良くなるようにブロックを並べる。
  このタイミングで「結」にあたるものが変わったり深まったりする。
4.各ブロックをブラッシュアップ
  細部を書き足しつつ、ブロックごとの繋がりを整える。
  書き足しているうちに並びを変えることも。
5.一晩(だけ)置く
  完成と思ってから1日置いて、読み直して推敲。
  ズルズル悩み続けるのもよくないので、一晩だけ。

 

というようなことも、アウトプットしようと改めて書いてみて形になるもの。
ふだん意識していないだけで、意外と色々と考えているようです。
そんなボヤッとしたコトに形を与えられればいいなと思います。