今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

高御位山 成井登山口発、横道アドベンチャー

ゆるハイクは高度を上げて、播磨富士こと高御位山。

播磨アルプスと呼ばれる連山の稜線歩きが楽しめますが、今回は最短距離で山頂を目指しました。

初心者オススメコース…のはずが、欲を出したがためにあんなことに。

 

スタートは東側の成井登山口。

f:id:geege:20200214200915j:plain
山頂にある高御位神社の表参道ということで、きっちり階段が整備されています。

f:id:geege:20200214200958j:plain
整備された階段、

f:id:geege:20200214201017j:plain
整備された階段、、、飽きた。

f:id:geege:20200214201217j:plain

基本的に歩きやすいけども、ちと味気ない。

 

f:id:geege:20200214201042j:plain
しかしそれを越えた山頂付近は切り立った岩肌。

岩山に立つ人を見上げると、かなり高い山に登っているように見える不思議。

さすが播磨アルプス。

ここまでおよそ30分、標高は約304m。

 

f:id:geege:20200214201320j:plain
素晴らしい眺望ですねぇ。

気分は高山(登ったことないけど)。

結構人が多く、湯沸かしして食事している人もちらほら。

 

ひとしきりゆっくりして、下りももちろん階段。

これは結構膝にキますね。

そしてまた飽きてくる。

今は山道を歩きたいんだ。

f:id:geege:20200214201343j:plain
というわけで標識に従い横道に外れて、たぬき岩なる物を目指します。

雰囲気はガラッと変わって獣道。

f:id:geege:20200214201408j:plain
山道すぎる。。。

屈まないと通れないほど木々が迫ってたり、見えにくい足元は滑落しそうな斜面だったり。

(そういうところでは写真が撮れない)

夏場と雨が降った数日内はやめておいたほうがいいと思います。

 

f:id:geege:20200214201450j:plain
そんな道を10分ほど進むと、これがたぬき岩?

f:id:geege:20200214201511j:plain
ロープを頼りに少し登って一休み。

眺望はあまりよくないですが、「山の中!」って感じ。

 

さらに進んで用水路の横を進むと駐車場に帰り着くそう。

f:id:geege:20200214201536j:plain

しかし、まさかの金網に通せんぼ。

軽く押して引いても動かない。

道間違えた?

と思って引き返し、キョロキョロ見回すと道しるべ発見。

f:id:geege:20200214201552j:plain
先ほどは木に溶け込んで見落としていましたが、やはり先ほどの道を指しています。

???

何かフラグ立てたら金網が開くとでも?

 

f:id:geege:20200214201613j:plain

左奥が下ってきた道、左手前の先が金網。

よく見たら右奥にも踏み入った形跡が…?

モノは試しと進んでみると、それっぽい道と合流。

f:id:geege:20200214201631j:plain
下れる!

f:id:geege:20200214201647j:plain
抜けた!

たぬき岩から見えたため池ですかね。

何であれ人工物に出会うと安心します(笑

 

しかしGoogleMapで確認すると駐車場は雑木林の向こう側。

おかしい、、、、駐車場に戻れると書いてあったのに。

住宅地を回って参道側に戻り、道を探ってみると例の金網の反対側に。

f:id:geege:20200214201709j:plain
こちらの金網は軽く開いた。

山側は少し土に埋まってたせいで動かなかった模様。

なんだそりゃ。。。

 

いやはや、なかなかのアドベンチャーでした。

登山道以外にいろんなルートがあるものですね。

まぁ道迷いの体験ができたということにしておこう。

近場でイレギュラーの経験を積んでおくのは良いことだ。

教訓としては、

・道を間違えても取り戻せる時間の余裕を持つ

・地図とコンパス、簡単な食料も持っておく

というところ。