今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

個人レベルでの新型コロナ対策を考えてみる

新型コロナウイルスに対して緊急事態宣言が出ています。

期間は2020年5月6日まで。

しかしその日を迎えても終息するわけではなく、あくまで感染爆発を避けるだけ。

特効薬やワクチンが出回るわけではないのだから、リスクがなくなるのは数年先。

緊急事態宣言が明けても(出ていなくても)警戒し続けなければならない。

むしろ宣言明けで油断した時の方が危ないと思っています。

 

そんな中、「Withコロナ」という考え方に膝を打ちました。

新型コロナ感染リスクがある前提で、リスクをできるだけ下げながら生きる新たな「日常」を作る。

例年、インフルエンザに罹る人がいても違和感がないようなもので。

今はそのための自衛手段の仕込み期間と捉えています。

 

そもそも新型コロナウイルスの特性とは?

医学的見地から詳しくまとまっているのはこちらですかね。

www.jmedj.co.jp

特に気になる感染様式としては、

・媒介は感染者の呼気や鼻水等の体液

・2m離れると人の呼気は乾燥して感染力を失う

・乾燥しなければ物の上で3時間生存、ただし3日以上の可能性も

 

それを踏まえて、個人で出来る感染対策を考えてみます。

 

マスク着用

まずわかりやすい対策。

もはやマスクしてないと白い目で見られそうではある。

自分が感染者かもしれないので呼気を飛ばさない、逆に吸い込まないために覆う。

また、気道を乾燥させないことで感染しにくくする。

 

ソーシャルディスタンス確保

密接・密集・密閉のいわゆる3密を避ける。

呼気が乾燥する2m以内に入らない。

特にマスクを外す必要がある飲食店はリスクが高まる。

人の密度が高くて換気の良くないバーとか映画館は厳しいかな。。。

 

アルコール消毒

濃度60〜80%のアルコールを常時持ち歩く。

完全消毒とは行かないまでも、ウイルスは単体では増殖しないので、粘膜に直接触れそうなところに付着していなければ良し。

消毒せずに迂闊に目・鼻・口に触れてはいけない。

しかしタイミングが難しいですね。

お店に入ってすぐ消毒しても、スマホ触ったらアウトなのでは。。。

お店の備品も気になるところ。

この辺りはもっと考察が必要か。

 

キャッシュレス化

どこまで気にするか、、、ですが、現金のやり取りでもウイルスの受け渡しが発生しうる。

現金を一つ一つ消毒するのも現実的ではないけれども、キャッシュレス化することで回避可能。

自分のカードないしスマホなら消毒もしやすい。

お店側からしてもデバイスのみであれば対処しやすいはず。

 

まぁよく言われていることではありますが、「何故そうするのか?」を考えておくのは大事だと思います。

事あるごとに消毒して、換気が悪いと眉をひそめる。

これまでは「やりすぎ」だったことが、これから「普通」になっていくんですかねぇ。

 

参考文献:

www.mhlw.go.jp

www.kansensho.or.jp