今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

ビジネスバッグの中身をTOGAKUREでスッキリと

会社のPCが新しくなったのをきっかけに、PCケースも見直しました。
ケースを使わなくても、近頃のビジネスバッグはPCスリーブ付きのものも多いです。
ただ、あれはMacbookみたいな薄型PCに合うものだと思います。
レッツノートみたいな小型だけど厚めのPCだと、鞄の真ん中が膨れ上がって収まりが悪い。
それにつられて、どうしても鞄全体が膨張してしまう。。。
 
その解決法として、バッグインバッグとしてPCスリーブを使用しています。
鞄の一方に寄せれば他の物も入れやすいのです。
 
新しい社用PCをもって試して回った結果、選びだされたもの。

f:id:geege:20171005200413j:plain

TOGAKURE Mサイズ
 
ポイントは2つ。
 
・軽量コンパクト
B5サイズで140g。
レッツノートが隙間なくぴったり。
(このPC、かなり微妙な大きさで、B5サイズの中には入らないものも)
以前はA4サイズのケースに入れていたので、一回りコンパクトになりました。
これの隣に折り畳み傘を入れても圧迫しません。
寧ろ、ビジネスバッグに縦にも入る。
滑らかな素材で肌触りも気に入りました。
 
・タテヨコ使える
日ごろの通勤はトートバッグ、出張で荷物が多いときはバックパックを使っています。
横専用だと、縦向きに使ったとき中身がポロッと出てきそう。
その点、これは外ポケットが完全に覆われているので心配なし。
さらに2方向から取り出せるのが便利。
まぁ、縦使いしたときの下側のポケットはアクセスしにくいですが。
そちらには、とっさに取り出す必要はないであろう電源コードをイン。
結構ギリギリですが、それはACアダプタに追加タップを加えているのも一因。

www.amazon.co.jp

あ、これも便利ですよ。
スマホ充電やプリンタへの給電、PCの横で電源が必要な方にはオススメ。
 
もう一つのポケットには、マウスとiPhoneの充電器。
必要なら、加えてコンパクトデジカメも入りそう。
 
ついでにマウスも小型化しました。

www.yamada-denkiweb.com

無線だと電池切れが気になるので、有線でコンパクトなマウスを探しました。
独特な四角い形状で、手で持った感じは握り寿司みたい。
感覚の違いでちょっと攣りそうになりますが、実用範囲です。
ケーブルも巻取り式で、収納がラク。
 
 
実は、最後までB5サイズにするかA4サイズにするか悩みました。
A4だと書類も合わせて持ち歩けて便利かなと。
寸法の余る分は電源コードで埋めれば、その分厚みが減らせる…とか。
しかし、書類は分量が変わるのでカバーしきれないだろうと考えて、別持ちすることにしました。
 
気分的に昔のものから二回りくらい小型化できたのでスッキリ。
荷物の詰め替えも楽々です。 

10月の目標は「旅支度のダウンサイジング」

9月の目標は「英語学習」でした。
英語字幕でカジノロワイヤルを観たり教本読んだり。
劇的に結果が出るものではないのですが、方針が決まったのが一つの成果かと。
一方でアウトプットは出来てないですね。
ある程度まで習得しないと人前で披露したくないという典型例。
「それっていつだよ」という話ではあるのですが、その一歩が難しい。。。
 
さて、10月の目標は「旅支度のダウンサイジング」とします。
これまでもちまちまと進めていましたが、期限を切って終わらせようかと。
今月来月と短期の出張が幾つか入りそうですし。
冬に1週間くらい休みをとって旅行する目標もあります。
LCC使ってコストを下げるには、荷物を機内持ち込みまで減らさないと。
そこまで行ければ国内出張なんて楽々でしょう。
仕事用具があるとはいえ、大荷物はしんどい。
寄り道するのも難しいし。
 
気になるところは、、、
・リキッドパック含む洗面用具類
・衣類の物量と洗濯頻度
・出先でランニングを続けるには
・メインバッグ/サブバッグの種類と形状の選択
あたりですかね。
 
10Lリュックだけで旅行する人とかどうなってるんだろう。。。

20170926-1001の雑記

筋トレ習慣を作る
近ごろ基礎体力が落ちてきた気がするので、筋トレを始めました。
取りあえず、腕立て・腹筋・背筋を毎朝30回ずつ。
ルーティンを作れれば継続しやすいですね。
体幹トレのほうがいいのだろうか…と思いつつ、まずは簡単なところから習慣化していこうかと。
簡単でもやり続けると、だんだん腹筋で体が上がるようになってきた。
とにかくやり始めるのが大事です。
ゆくゆくはメニュー強化。
スクワットを追加してみようか。
ランニングも再開したし、健康に向けて邁進だ。
何をするにもカラダが資本。
リキッドパック小型化計画
3泊くらいの出張が決まったので、少量のリキッドパックを作るべく試行中。
先日は2泊3日に1か月分のまま持っていって、無駄に大荷物になったのでカイゼンします。
 
無印良品 小分けボトル 12ml
無印のボトルは中身を押し出せるので使いやすい。
今までは50mlを使ってましたが、1週間程度には多すぎるので追加購入。
中身はシャンプー・コンディショナー・ボディソープ等。
そのあたりの種類も減らしたいところです。
 
無印良品 小分け袋
いろんなサイズがセットになっているので便利。
同じサイズばかり大量にあっても使いませんし。
とは言え、上記のボトルを何本か詰めようとすると結局は一番大きい袋を使うことに。。。
 
そろそろ日焼け止めはなくてもいいか。
歯磨き粉はどうするかなぁ、ミニサイズは好みのものがないんですよね。
 
ついでに色々と小型化を進めているのですが、それはまた別記事にします。
しかし、無印良品とロフトと東急ハンズは楽しいなあ。
ついつい時間を忘れてしまいます。

メーカー勤め向けのReference「製造現場の英語」

書名:世界中で通じる 製造現場の英語
著者:デイビッド・A・セイン
出版:アスク出版
発行日:2013年4月10日
 
これだっっ!!
と、表紙を見て感じました。
 
英語学習の目標は「英語で自社製品を紹介すること」としています。
関連して、外国人の工場見学もあるし、海外での現場説明もある。
工場での用語がとっさに出てこないのですよね。。。
調整:adjustとか加工:machiningはいいとしても。
締め代:interference、バリ取り:burr removing、むら:unevenなんて無理。
日ごろ英訳を調べようと思う単語でもないので、いざというとき困る。
ちなみに、ウエスは shop cloth または waste cloth だそうな。
間違いなく、TOEICの勉強してても身につかないでしょう。
こういうことを参照できる資料はありがたい。
どころか、チョコ停:short stops on the production lineとか日本語表現も知らないものも。
現場表現以外にも「設計」「品質管理」「生産管理」「人事」「安全・環境」とメーカーで使いそうな語句が収録されています。
 
また、同じく文章表現もメーカー向き。
体調を気遣う:Are you feeling okay?
やり方を示す:Let me show you how to do it.
中事項を確認する:When ..., make sure ...
アドバイスする:Maybe you could...
このあたりを自分なりにアレンジして、ずっと口から出てくるようにしたいですね。
 
50語構成の簡単スピーチ例も、アイスブレイクに使えそう。
例文がハインリッヒの法則だったりするのがいかにも。
そういうところでニヤリとしてしまうのは職業病というかなんというか。
 
たまたま本屋で出会ったですが、ネットで探すより本屋のほうが一覧性が高くて好きですね。
しかし、これがよく見えるように積んであるってことは同業者が多いのだろうか。
ともあれ、これ一冊を学び切ることにします。

ランニングポーチは安心の防水性で選ぶ

ランニングを再開しました。
出張だの引っ越しだので習慣が途切れていたのです。
一旦途切れると取り戻すのが難しい。
特に暑い夏に気力が沸かず。。。。
 
しかし「暑い」という言い訳も効かない季節になってきまして、何とか再開。
以前の週3サイクルを取り戻しました。
 
さて、そんな私の現在のラン装備。
 

f:id:geege:20170925192550j:plain

ライト、ワイヤレスイヤホン、ランニングポーチ。
上2つは過去記事にも挙げたものですね。 

geegeebook.hateblo.jp

 

 
そして今回、ポーチが新しくなりました。
 
実は夏前に購入しており記事にしようと思いつつ、そのうち走らなくなったので書けなかったアイテム。
選んだポイントは、
・走っているときにバタつかない密着性
・小雨に降られたり汗だくになったときための防水性
 
密着するポーチは色々ありますが、防水性を謳っているのはこれだけでした。
雨の日に走るつもりはないのですが、夏場はどうしても汗をかきます。
ポーチはしっとり、中身もしっとり…
さすがにスマホがしっとりするのは困ります。
 
そんなところにこのポーチ。
まずは、やや幅広のゴムベルトで安定性はばっちり。
そのうえで、防水ネオプレンの生地が水分の浸透を防ぎます。
最近涼しくなってきたとはいえ走ればそれなりに汗をかきますが、中身はほんのり温かくなるだけで湿りはしません。
 
ちなみにポーチの中身はiPhoneと家の鍵。
iPhoneと鍵がこすれ合うのが嫌で、ポケットが2つのものを選びました。
専用ボトルを搭載できるタイプもあります。
(ただしシングルポケット)
 
これによってスマホ用アームバンドは引退。
あれは痩せ族の細腕では安定しなかったんだ。。。
イヤホンをワイヤレスに変えたので、頭の近くに配置する必要もなくなりましたしね。
 
写真に撮り忘れましたが、足元はもちろんゼロシューズ。

geegeebook.hateblo.jp

ラン筋も落ちているので、徐々に慣らしつつ距離を伸ばしていきたいところ。

 
では、ちょいと夜ランしてきます。

20170918-0925の雑記

カジノロワイヤル
英語字幕で映画を観よう、その2。
007の中でも最も好きな作品。
聞き取れない&字幕見ても読み取れないところは多々あれど、何度見ても面白いなぁ。
先はわかっているのに手に汗握る。
とは言えスパイアクション映画だけあって使える英語かというと、、、
いや、繰り返し見たくなることが大事かな。
列車の中でのボンドとヴェスパーのやり取りなんて、知的な探り合いで面白い。
 
 
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 激突 ルウム会戦
特別興行中の映画を観てきた。
前後編の全編。
シャアがどうして「赤い彗星」と呼ばれるようになったかを描くシャアファンのための映画。
と言っても過言ではないかと。
また、一年戦争やMS開発史のドキュメントとしても楽しめます。
コロニー落としに至る狂気。
宇宙市民を2つに割っての混乱。
そして、いかにMSが実用化されていったか。
戦艦同士の艦隊戦が主だったところに、新兵器・ザクによって戦局が覆されていく。
 
前編、さらにこれまでのあらすじに10分くらい割かれるので、実質1時間くらい。
正味のボリュームは少ないので、ガンダム(というかシャア)にお布施したい人以外はWEB配信かレンタルでいいかも。
まぁ私はこの作品にお布施したい人なので後編も劇場で観ますが!
しかし、神戸国際松竹は座席の高さの差が小さいのとスクリーンが小さいので観にくい。
後編は劇場を変えようかな。。。
 
但馬 牛まつり
もしや但馬牛がお安く食べられるのでは?
と期待して行ってみた。
 
…意外と露店が少ない。
牛めしとかべこ焼き(たこ焼きの牛肉版)とかあったけど、牛肉少なめ。
観光客向けではなく、あくまで地元のお祭りでした。
寧ろ、レストランの但馬牛メニューが美味しそうだった。高いけど。
次はそっちを狙って食べに行ってみよう。
あと、お土産で買った但馬牛そぼろは期待通りご飯が進む。
但馬牛の味かはわからないけど。
 
お土産で言うと、帰りに寄った道の駅・ようかが品揃え良かった。
八鹿豚も食べたいところ。
 

iPhoneがPCと同期しないときの全対策

久々にiPhoneをバックアップして曲を入れようと思ったけど繋がらない!
そもそもiTunesiPhoneを認識しません。
iPhone8/iPhoneXに買い替える準備を兼ねているので、これは困る。
首っ引きであれこれ調べてみると同じようなことは起きているようで、色々な対処法がありました。
それらを試しつつ、解決するまでの手順を紹介します。
(備忘録がてら時系列で書きますが、結論は下のほう)
 
 
0.前提条件
機種:iPhone5
PC:Windows10 (Surface PRO 2)
改めて書いてみると旧式揃いだなぁ。
 
 
1.アップデート
まずは基本、iTunesiOSを最新版にアップデートするところから。
正直、面倒くさくて細かくアップデートしないんですよね。。。
特にiOSの更新は結構時間がかかるので、余裕のあるときにやりましょう。
 
あと忘れがちなのが、iPhoneの画面に表示される「アクセス許可」。
(いや、最初からそれは許可してましたよ?)
 
結果:
とりあえずiTunesiPhoneを認識した。
しかし「同期セッションが開始できなかったため~」云々というエラー発生。
 
 
2.純正ケーブルに交換
いつも使っている巻取りケーブルの劣化か?
充電できてもデータのやり取りができなくなることもあるし。(体験済)
ということで、純正ケーブルを試してみた。
 
結果:
変わらず。
他にソフトは起動していないので、アクセスが競合していることもない。
 
 
3.Lockdown削除
C>ProgramData>Apple>Lockdownフォルダ内のファイルを削除する。
そしてPC再起動。
これで同期できた報告が上がっています。
どういう理屈かはわかりません。
システムファイルっぽいので消すのに抵抗を感じますが、エラーしても音楽データまで消えるわけではないのでGO。
 
結果:
それでもダメ。
削除しても、iTunesを起動するたびに再生成されるから意味ないのでは。
 
このあたりで気づいたこと。
「同期」セッションが開始されないというなら、同期以外は?
試してみたら、やはり手動でバックアップするのは可能でした。
取りあえず、アカウントデータは保護できたか。
 
 
4.iTunesを再インストール
これ以上の手段は調べても出てこず、ヤケになって一旦iTunesをリセットすることに。
アンインストールはたまにしかしないので手順を忘れかけますが、
スタートメニュー>設定(歯車マーク)>アプリ
ですよ。
そして改めてAppleのサイトからインストール。
 
結果:
同期できた!!!
 
巡り巡って再インストールで解決とは、、、そこはかとない徒労感。
3.なんて割と面倒くさかったのに。
まぁ、いざというときの手段を一つ学んだと思っておこうか。
同じようなトラブルの皆様も、このうちのどれかが効くのではないかと。