今日賛主義!

日々楽しく。なんか気になるコトとかなんかいいモノを集めたい。

断捨離マンその5:断捨離疲れ・・・

今月も終わろうとしています。
しかし断捨離を今月のテーマに掲げた割に、進んでない気がしてならない。
 
いや、実際モノは減ってはいるんですよ。
本棚一つなくしたし、もう一つの本棚も密度が下がってきた。
週末ごとにゴミ袋を消費しているし。
 
例えば、ポロポロ出てきて捨てたものたち。
 
USBケーブル。
 電子機器買うたびに増えるやつ。
空き箱。
 中身取り出して押入れの隅に放り込んでそのまま。
空き袋。
 たまに大きな袋が必要になることもあって、つい残してしまう。
期限切れの薬。
 花粉症の目薬とか、年中使うわけではないので忘れていた。
お酒。
 お土産に買って飲むタイミングを逸していたもの。地道に消費。
調理器具。
 文字通りホコリかぶっていたので、やる気が再燃したとき買い直す。
DIY素材。
 どこかで余ったネジとか金具とか。サイズや数を管理しきれないので捨て。
 
進んではいるけど終わりそうにないというか。
 
断捨離するためには、これまで収まっていたものを取り出して広げる必要があります。
さらにシュレッダー買ってきたり「読むか捨てるか箱」置いたり。
寧ろ先月より部屋の中がゴチャゴチャと荒れている。
見た目には全く片付いていない。
成果が目に見えないから達成感がないんですよねえ。
寧ろ徒労感を感じている今日この頃です。
 
あと、「捨てる」こと自体が目的になってきた気がします。
次は何を捨てるか?捨てれるか?で頭がいっぱい。
実際やると決断力を消費するので疲れる。
かなりの重労働です。。。
捨てまくって何がしたいんだったっけ?と迷走したりも。
 
とは言え!
一度やり切って適正量までもっていければ、そのあとはラクになるでしょう。
いざ引越した後に生活を再始動するのが速くなるはず。
モノが多いとそれらを片付けるのに時間がかかって仕方がない。
まさに今のように。
結局、先にやるか後にやるかの違いなんですよね。
いまは踏ん張り時か。
物理的にも精神的にも時間的にも。
 
うん、こうやって文字に起こしてみると頭が整理されてスッキリしますね。